2014-01-01から1年間の記事一覧

smartparensのlatex-modeでの\[\]の補完で、間にスペースを入れる

Emacsでsmartparensを使ってLaTeXを書いているとき、\[\]の補完で間にスペースが入ってくれた方が嬉しいです。 (sp-with-modes '(tex-mode plain-tex-mode latex-mode) (sp-local-pair "\\[" nil :actions :rem) (sp-local-pair "\\[" "\\]" :unless '(sp-la…

Learn You a Haskell for Great Good!

思い立ってHaskellの勉強を始めてみました。Learn You a Haskell for Great Good!は英語版ならばここで無料で読むことが出来ます。公式サイトなのでもちろん合法。(ちなみに日本語版は、すごいHaskellたのしく学ぼう!) さて、進めていたら、早速2章で詰ま…

MacとCyanogenMod

手持ちのNexus 7 (2013)にCyanogenModを入れてみました。それは簡単だったのですが、CyanogenModだと、Macの"Android File Transfer"が使えないようですね。仕方が無いのでadbコマンドを使っていますが、MacでCyanogenmodにファイル転送、他にいい方法はない…

Linuxに手動で最小構成のTeX Liveをインストール

Gentoo LinuxにTeX Liveをインストールしたかったのですが、emergeでやると時間がかかるのと最新版が入らないのとかで気に食わないので、手動でやってみました。やってみると案外簡単です。 インストール 基本的には Quick install - TeX Live - TeX Users G…

Emacsをカスタマイズした

時間があったので、Emacsをカスタマイズしてました。導入したのは、helmとyasnippetです。どちらも有名なプラグインですが、今まで手が出せずにいました。 Helm Helmは説明し辛いですが、M-xやC-x C-f等のインターフェースを便利にしてくれるものです。使い…

Emacsのauto-java-completeをMacで使う

皆さんEmacsでJava書きたいですよね。でもデフォルトのままだと、auto-completeを使ってても、補完がイマイチだったりします。 そこで、emacs-java/auto-java-complete · GitHubというものがあります。これは、auto-completeを強化してくれるものです。しか…

Matplotlibのフォントが変更できない

MatplotlibはPythonでグラフが書けるやつですね。 api example code: font_family_rc.py — Matplotlib 1.3.1 documentationらへんのやり方でフォントを変更しようとしても、 Font family ['serif'] not found. とか言われて失敗することがあります。こんなと…

MacでPythonTeX

といっても、PythonTeX入門ではないのですが。 MacでPythonTeXを使おうとすると、まずはPythonのバージョンが2。しかも標準ではpipも入ってないので、pygmentsが入れられない。あと、元々のシステムのPythonはあまりいじりたくない。ってなわけで、デフォル…

更新についてのひとりごと

よく考えたら、割とブログのネタはちょこちょこあるので、これからはもっと頻繁に書こう。

AUCTeXのプレビューで本文が隠れない

AUCTeXを使っていると、タイトルのような状況が発生することがあります。これはどうやら文字コードが正しく設定されていないのが原因なようで、次の設定をinit.elに書き込めば直るはずです。(文字コードは人によって違うと思いますが。) ;; preview-latex…

LaTeXのスタイルファイル(.sty)の置き場所

~/Library/texmf/tex/latex に置けば良いんですね。無かったので作りました。 自分用のメモも兼ねて。

LaTeXのbfのフォントをヒラギノ角ゴW3にした(続き)

LaTeXのbfのフォントをヒラギノ角ゴW3にした - Alainp's blogに書いたのはあまり良くない方法でした。実際、あの後TeX Liveを更新したところ、mapファイルが変更され、元に戻ってしまいました。そこで反省して、他の方法を探してみました。 この方法なら、問…

LaTeXのbfのフォントをヒラギノ角ゴW3にした

<2014/4/20 追記> この方法はあまり良くないので、他の方法を探しました。 LaTeXのbfのフォントをヒラギノ角ゴW3にした(続き) - Alainp's blogをご覧下さい。 LaTeXのフォント設定についてです。 TeX Live 2013では、セクションのタイトル等で使われるボール…

mikutterプラグイン作ってます

htjotk · GitHubにあるので、よかったら使ってみて下さい。 最近では、投稿ボックスにURLを入れたとき、タイトルを補完するmikutterプラグイン作をりました。htjotk/mikutter_url_complete · GitHubです。 作ると、使ってもらいたくなりますね。

MacBook AirにGentooをインストールする

ずいぶん前の話ですが、MacBook Air (Mid 2012)にGentoo Linuxを入れました。Gentooは全てをビルドすることで、きわめてカスタマイズ性が高いことで有名ですね。カーネルすら自分でビルドします。なかなか大変だったので、ここにまとめておきたいと思います…

私がGentooをインストールするまで

私は始め、Windowsを使っていました。それは単に、家にあったPCがWindowsだったから、ただそれだけです。その後、とあるきっかけでOSXを使ったところ、はるかにそちらの方が使いやすいと思い、Windowsに嫌気が差した私は、Macを使い始めました。その後、しば…

はてなブログ始めてみました

はてなブログでの初投稿です。 とりあえず、前のブログの記事を移しました。 前の記事は、直すの面倒なので、変になってても許して下さい。 使い勝手が良かったら、こっちをメインにするつもり。